重量物搬入・据付の事はお気軽にご相談下さい。
信頼を礎に、挑戦し続ける
皆さま、こんにちは。有限会社港宣重量の代表取締役、和氣でございます。
昨年、先代の濱田廣宣が急逝し、その志を引き継ぎ、私が二代目として代表の任を務めることとなりました。
創業から20年にわたり、先代が築き上げてきた「人間力こそ財産」「安全こそ最優先」という理念のもと、社員一同が一丸となって社会に貢献してまいりました。先代の偉大さを日々痛感するとともに、その志を受け継ぎ、更なる発展を目指してまいります。
当社は現在、AIを取り入れた営業システムの構築に取り組んでおります。これは、時代の変化に対応し、お客様により高品質なサービスを提供するための新たな挑戦です。先代が大切にしてきた「人間力」と「安全」を基盤に、伝統の技術×最新の技術を融合させることで、これからの社会に必要とされる企業であり続けたいと考えております。
これからも、お客様、社員、協力会社の皆さまとともに成長できる企業であり続ける為に、挑戦を続け、信頼されるパートナーとして邁進してまいります。
引き続き、ご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
有限会社港宣重量
代表取締役
私たちは、「人間力こそ財産」「安全こそ最優先」という創業の精神を受け継ぎながら、AIなどの新技術を活用し、伝統の技術×AI等の新技術の融合で、より高品質で価値あるサービスを提供することで社会に貢献してまいります。
会社名 | 有限会社港宣重量 |
---|---|
所在地 | 〒660-0833 兵庫県尼崎市南初島町10-150 TEL 06-6439-7406 FAX 06-6439-7409 |
代表者 | 和氣 将人 |
設立 | 平成17年2月2日 大阪知事許可(般-17)第124557 許可年月日 平成17年7月15日 とび・土工工事業「兵庫県知事許可(般-2)第219903号」 機械器具設置工事業「兵庫県知事許可(般-2)第219903号」 令和2年7月20日取得 |
資本金 | 300万円 |
主要取引銀行 | 大阪シティ信用金庫 港支店 口座番号(普)8034394 |
事業内容 | 【新築】機器搬入据付工事・機器組立工事 【既設】配管・ダクト解体・機器解体搬出工事 他、足場工事 一般建築工事 |
主要取引先 | (株)きんでん、(株)近貨、新日本空調(株)、川崎設備工業(株)、日本設備工業(株)、 新菱冷熱工業(株)、京阪神ビルディング(株)、サンワクレーン(株)、平野クレーン工業(株)、 富士レッカー(株)、(株)髙田クレーン興業 |
従業員数 | 11名 |
下請作業員 | 「協力会社・作業員数」約50名 株式会社北野重量、有限会社中村組、有限会社ユタカ重量、株式会社貴建工業、株式会社八紘組、大昂工業株式会社、株式会社川渕工業、岡田重量機工、株式会社玉建、縁重量 (※順不同) |
許可票 | ![]() |
協力会社入会 (正会員) |
(株)きんでん、新日本空調(株)、(株)近貨、日本設備工業(株) 川崎設備工業(株)、(株)日立ビルシステム他 |
2005年 | 大阪市港区夕凪のアパート1室を事務所に、同区市岡に小さな倉庫を借りて有限会社港宣重量設立 同年機械器具設置工事業取得「大阪府知事許可(般-17)第124557号」 (株)近貨協力会正会員入会 |
---|---|
2006年 | 新日本空調(株)の協力会正会員入会 |
2007年 | 大阪市此花区桜島に現在の事務所・倉庫に移転 (株)きんでん協力会正会員入会 |
2009年 | 日本設備工業(株)協力会正会員入会 |
2011年 | 川崎設備工業(株)協力会正会員入会 |
2015年 | とび・土木工事業「大阪府知事許可(般-27)第124557号」 機械器具設置工事業「大阪府知事許可(般-27)第124557号」取得 |
2020年7月 | 兵庫県尼崎市に本社・倉庫を移転 とび・土工工事業「兵庫県知事許可(般-2)第219903号」 機械器具設置工事業「兵庫県知事許可(般-2)第219903号」取得 |
2024年9月 | 代表取締役に和氣将人が昇任 |
阪神本線・阪神なんば線 尼崎駅より車で約8分
ホームページからメールでもお問い合わせを受け付けております。
重量物搬入・据付の事はお気軽にご相談下さい。
お電話、FAXでも受け付けております。
受付時間 9:00~17:00
06-6439-7409